-
-
「ハマグリ」は少し他の貝よりは値は張るものの、2枚貝でピッタリ貝が合わさることから、 ひなまつりに食べると「良縁」を招くといわれてたりもしますね。 他の貝より値段が良いし、良縁を招く貝。 果たして味や …
-
-
ホンビノス貝は砂抜きはいらないの!? 「モヤ抜き」って何!?
2017/12/21 -貝類
ホンビノス貝モヤ抜き, ホンビノス貝保存方法, ホンビノス貝水抜き, ホンビノス貝水抜き不要, ホンビノス貝泥抜き白はまぐりとも呼ばれる「ホンビノス貝」。 アサリやはまぐりと同じように砂抜きしようとしても、 砂を吐かないんです。 ご存知でしたか? スーパーや潮干狩りで、アサリやはまぐりなどを 買ったり獲ってきたら …
-
-
みなさんは「ホウボウ」というちょっと見た目が面白い魚を 見た事、食べた事がありますか? 私が先日セリ場で見た時、気になった魚なんです。 今回は「ホウボウ」についてどんな魚なのか? また旬はいつなのか? …
-
-
魚を見てると、似ている魚が沢山いますね。 魚の中には成長し大きくなる過程で名前が変わっていく、 「出世魚」という魚が存在います。 出世魚?最初聞いても、ピンときませんでした。 大きくなるにつれて、名前 …